少しずつ秋らしい日が増えて参りました。
秋も色々な体験をして楽しみたいですね。
写真は、g の音を耳で聞く練習をしながら、gardenガーデンにgが付く言葉のお花を植えるクラフトです。
本当にとってもよく出来ましたね!
美しいお庭が完成したと同時に、grinなどの新しい言葉も学びました。
お花の題材などは、ジョリーフォニックスのアクティビティブックからのものです。
フォニックスは、文字とその音の表し方の学習ですが、特にその音を聞き分ける耳を鍛えるのは英語圏の子ども達と同じように行っています。
特に、日本語は基本的に「母音のみ」「母音と子音の組み合わせ」の音しかありません(表記として)ので、g や k, p やb、その他 の「子音のみ」を聞き分けるトレーニングをすることは、発音向上にもつながる大切な練習だと思います。
★ママ&パパのフォニックス講(全三回)(について★
9月に入り、ママのフォニックストレーニングが始まり、既に2名の修了者も出ました。
パパご同伴のレッスンもありましたよ(大歓迎です)!
英語のご経験がある方にも「新しい英語との出会い」と新鮮に感じて頂いているようで、嬉しく思います。
また、この講座は、今後プライベートレッスンでの御受講のみの受付となります。
現在は11月以降のご予約を受け付け中です。
Write a comment